MENU
1
2
3
3−1
3−2
4
5
5−1
5−2
5−3
5−4
6
6−1
6−2
7
8
TOP
HOME
サリーの介助訓練 4
’02.8.6
コマンドで、二つのターゲットから指示したものをテイクする訓練は一週間を経過しました。正しくコマンドを実行できる確率は50%位でしょうか。これ以上訓練を重ねても、サリーにとってコマンドだけでターゲットを選ぶことは難しいようです。
ただ「××テイク」と言われると、どっちを選ぼうかなと考える仕草から、ものには名前があることは理解したのではないかと思います。これだけでも、このメニューの訓練の成果はあったと思います。
次ぎのメニューは、ものには名前があることの理解を深めるためにも、テイクのコマンドを実際に使って、コマンドだけでなく指を指して指示するなどの動作を付けて、テイクのコマンドをより確実に実行できるようにして行こうと思います。
そのために注意することとして
・テイクしたものはすぐに持ってくる
・ターゲットはリモコン、新聞、ティッシュの箱など実際的なものとする
・棚の上、テーブルの上など多少取りにくくても実際置いてある場所からテイクさせる
・時には宝さがしのような遊びも取り入れる
など、実践を通して訓練を積んでいくことにします。